医療法人社団博慈会グループでは、歯科医院への通院困難な方を対象とした、口腔検診をボランティア活動の一環として実施しています。介護を受けられている方の多くは、口腔内に問題を抱えていることがあり、見過ごされがちなお口の中のトラブルは、誤嚥性肺炎や栄養不足など、命に関わる病気を引き起こし、社会性や生きる意欲も奪ってしまうことがあります。心と体の健康のために、定期的な口腔検診はとても大切なことです。
当グループでは、通院困難な患者様の為に、外来クリニックでの治療設備に少しでも近づけられるよう携帯用歯科医療機器を訪問先にお持ちして治療を行っております。
歯が悪くなったら、歯科医院に行く。当たり前の事ではありますが、在宅療養をしている方々には、とても困難な事です。とかく、全身の疾患には十分目が行き届きますが、口腔内のケアが不十分だったりするケースは沢山あります。歯科は、他の診療科との連携を深め、より患者さまのトータルケアに力を入れる必要があるのです。
歯科医師、歯科衛生士が、噛み合わせや嚥下困難、口腔感染症の有無などのお口の中の健康状態を調べ、適切なアドバイスを行っています。また、ブラッシング指導や入れ歯のお手入れの方法なども指導します。
歯科医師、歯科衛生士による口腔ケアに関するセミナーや講習会を実施しています。口腔機能向上のための方法や、ブラッシング法、誤嚥性肺炎や感染症予防、入れ歯の取り扱い方法などの、実習・演習などを行っています。
高齢者などで、お口の中が汚れ、細菌が繁殖した唾液が、むせ込みなどにより肺に入ると、誤嚥性肺炎などを起こし、多くの高齢者が亡くなっています。訪問歯科とはご自身で口腔ケアを出来ない方は、特に誤嚥性肺炎を興すリスクが高まります。そんな方には、より口腔内を綺麗に保ち、万が一、むせ込んで肺に唾液が入っても、誤嚥性肺炎が起こりにくくなるように、口腔清掃を行います。
さらに、お口を清潔にし、虫歯や歯周病の治療、入れ歯の手入れをして食べる機能、話す機能を保つことは、食欲を増進させ、体力をつけ、人とのコミュニケーションを可能にし、生きる意欲へとつながります。
お口の周りの筋肉を積極的に動かすリハビリを行うと、唾液の分泌が促進されます。咀嚼、嚥下、発音などの機能を衰えないようにし、また、脳への刺激を促します。これらの機能回復ケアにより、顔の表情も豊かになったりします。お口のリハビリは、身体全体の萎縮を防ぐことに大きく役立ちます。
お口の状態をチェックします。
検診結果を説明し、その後の対応を相談します。
ご了解いただいた治療方針に基づき治療を進めます。
定期的な検診・口腔ケアをおすすめしています。
訪問歯科診療というと、費用が高くなる・・というイメージを持つかも知れません。しかし、それは間違いです。
介護保険での治療が可能ですので、お気軽にご相談いただきたいのです。これから、ますます深刻化するであろう高齢化社会。
訪問歯科診療として、口腔内のケアを担当するのは、地域の歯科医院の使命だと考えています。
※交通費・お礼などは一切必要ありません。
※料金や治療期間などは、お口の状態により異なります。
※医療保険と介護保険の自己負担が、同一訪問時に同時に発生する場合があります。
※ご希望にそえないエリアもございますので、必ずお電話でご確認ください。